女子サッカー、すごかったですね。
昔、少しだけテレビで試合を見ていたりしたのですが その頃と比べてレベルが段違いに上がっていて驚きました。
この手の話題が出てくると、個人的にドキドキすること・・
アナウンサー等が関連のある有名人なんかに対して行うインタビュー 「試合どうでしたか?」
どうでした?と質問しながら、答えは良かったですの一択ですよね。
この空気感が、ちょっと怖いと思うことたびたびです(^_^;)
ふと思ったこと・・ 最近、edyが使えるところでしか買い物をしないことが 多いのですが、便利なことが多いですね。 小銭を持たなくて済むのもいいですし 支払いに時間もかかりません。
ちょっと発展させて、国のお金も電子マネーしたら どうなのかなぁと考えてみました。
データとして保持をさせることとして、 それぞれの貯金額とお金を使ったときの日時、相手先、金額。
これがあるだけで、盗難などの犯罪防止できますし 貨幣の偽造も防げます。 脱税なんかも補足できるでしょうね。
金利についてもゼロ金利から量的緩和をするだけじゃなく マイナス金利みたいなことができるでしょうし。
不便そうなことがあると、なんでもシステム化ができないか考えてしまう。。 職業病なのかもしれません(^_^;)
テーマ:資産運用 - ジャンル:株式・投資・マネー
|